■ 高齢者比率の急激な高まりに、福祉サービスの充実は急務となっています。
介護保険の導入以来介護事業所を展開する事業所は飛躍的に増加しています。
これら病院・介護・保健施設・在宅介護サービス事業所等に必要とされる人材です。
■ 高齢化社会を迎え、これからますます需要が増えてくる、やりがいがある社会に役立つ資格です。
利用者の方の気持ちになった「思いやり」と「やさしさ」を持って介護する人材を育てます。
■ 【受講資格】 年齢・性別・経験を問わず、誰にでもやる気さえあれば挑戦できます。
認定資格習得後、全国どこでも有資格者として仕事できます。
目次
【開講予定日】
※新型コロナウイルスにおける緊急事態に伴う緊急対応(スクーリングを課題集に変更)
開講月 |
説明会 (説明終了時に教材一式お渡しします) |
通信学習期間 ご自宅でテキストを使用し,課題集解いて提出 <1回目課題集提出期限> |
通信学習期間 スクーリングの課題集解いて提出 <2回目課題集提出期限> |
修了評価テスト(筆記試験)・補講 |
1月クラス |
1月12日(日) 10:00~11:00 |
1月12日(日) ~1月21日(火) |
1月21日(火) ~1月30日(木) |
2月2日(日) 9:30~16:30 |
2月クラス |
2月1日(土) 10:00~11:00 |
2月1日(土) ~2月10日(月) |
2月10日(月) ~2月19日(水) |
2月22日(土) 9:30~16:30 |
※都合で出席できなくても、ご相談の上で開講されているクラスに無料振替ができます。
【受講場所】
福祉研究カレッジ:福岡市中央区清川1丁目3番1号 グッドタイムホーム南天神3階
《交通アクセス》 西鉄薬院駅(徒歩9分)/ 柳橋バス停(徒歩1分)地下鉄七隈線渡辺通駅(徒歩5分)
【受講料】
29,700円(税込)
※入学金無料・テキスト代・課題通信添削代込